NEWS & EVENT

【お知らせ】舟根和美生命環境学域教授がウェルネオシュガーグループ日新製糖株式会社と共同で日本応用糖質科学会令和6年度技術開発賞を受賞

本学科の舟根和美教授が、研究室卒業生の岡田さんと一緒に日本応用糖質科学会において、共同研究先の日新製糖株式会社との共同で2024年度技術開発賞を受賞されました。これに伴い、令和6年9月26日に日本応用糖質科学会2024年度(第73回)大会において授与式がありました。
受賞テーマは、「サイクロデキストランの製造方法開発と機能研究」で、研究の概要は、ブドウ糖が輪の形につながった環状オリゴ糖サイクロデキストラン(略称CI)を生産する微生物の育種、CIの生産法の開発、CIが持つ抗プラーク活性や包接能などの機能性解明と利用法などの研究開発です。
今後ますます、サイクロデキストランの生産と利用が拡大されることが期待されます。

・その他補足情報(受賞情報掲載のホームページ等)
日本応用糖質科学界_受賞記録
日本応用糖質科学会2024年度(第73回)大会_第13回応用糖質科学シンポジウム
日新製糖・山梨大学 オーラルケアに貢献 CI研究で技術開発賞受賞 24年度日本応用糖質科学会(ネットニュース)