石山 詩織

石山 詩織(助教)石山 詩織
- 研究キーワード
- 【食品栄養学研究部門】食品栄養学、生理学、分子栄養学
- 研究テーマ
- 胚環境操作による新規糖尿病モデルにおける病態解明と食品因子によるその病態抑制効果の解明
- 研究詳細
- 胚環境操作および高脂肪食投与によって自然発症する新規糖尿病動物モデルにおける病態解明や食品因子投与によるその病態抑制効果について研究しています。
【食品栄養学研究部門】
栄養素の健康維持に対する役割を研究し、地域に貢献する
私たちは、毎日食物から多くの栄養素を摂取して生きています。これらの栄養素には、エネルギー源となる栄養素(糖質、脂肪、タンパク質、ミネラルなど)、代謝を助ける栄養素(ビタミン、ミネラル)などがあります。健康な生活を営むために、これらの栄養素の適切な摂取が必要となります。さらに、近年では、これらの栄養素に区分されない食事因子(食物繊維や、抗酸化食品成分など)も私たちの体にとって大切な役割を担っている事がわかってきました。
食品栄養学研究部門では、食生活と密接に関係している疾患(生活習慣病やアレルギー疾患)の予防を目標に、栄養素および食事因子の役割を探求することを目標に研究を行っています。